Child dentistry

  • 小児歯科とは?
    小児歯科は虫歯の治療だけではなく、子どもたちの健康な歯を守ることを目的としています。乳歯なら虫歯になっても生え変わるから大丈夫、と思われている人もいるかもしれません。しかし虫歯になるということは口内に虫歯菌がたくさんいる、ということです。虫歯菌がたくさんいる状態で永久歯が生えたら、せっかく生えたその歯も虫歯になってしまいます。お子さまの今と未来の歯を守るためには、幼い頃からのケアが必要不可欠なのです。

    お子さまを虫歯から守るためには、周りが気を付けてあげることが大切です。お母さんやお父さんが歯磨きのチェックをしたり、おやつのあとは歯磨きを徹底したりといった、日々のちょっとしたことに気をつけるだけで、お子さまの大切な歯を守ることができます。

    当クリニックでは、お母さんやお父さんと一緒に、お子さまの歯を守りたいと考えています。シーラントやフッ素塗布などの歯科のみでできる予防のほかに、正しい歯磨き方法の指導や歯間清掃の方法も教えていますので、なんでもご相談ください。

    大人になったとき、歯がきれいだとそれだけで気持ちも前向きになり、笑顔も増えるでしょう。お子さまの未来を想像し、今からできることを一緒に行っていきましょう。
    小児歯科の大切さ
    「乳歯は生え変わるから、虫歯になっても大丈夫」ではありません。乳歯が虫歯にかかると、永久歯に対して様々な悪影響をおよぼす場合があります。

    例えば、虫歯により乳歯が抜けてしまうと、抜けた部分の両隣の歯が傾いて、永久歯の生えるスペースを塞いでしまい、お子様の歯並びに影響をおよぼす場合があります。
    また、虫歯により神経が死んでしまった乳歯をそのままにしていると、茶色く変色した永久歯が生えてくる場合があります。

    このような悪影響を永久歯に与えないためにも、乳歯のうちからしっかりと虫歯を治療・予防するようにしてください。

    小児歯科の大切さ

  • お子さまの歯を守るために歯科医院でできること

    • フッ素塗布

      フッ素塗布

      フッ素には歯質を強化する効果や、歯の再石灰化を促進する効果などがあります。これを歯の表面に塗布することで、虫歯になる確率を抑えることができます。また、定期的に塗布することで予防効果を高めることができますので、3~4ヶ月に1回程度の頻度で受けられることをおすすめします。
    • シーラント

      シーラント

      汚れが溜まりやすい奥歯の溝をレジン(歯科用プラスチック)で塞ぎ、虫歯を予防します。
    • ブラッシング指導

      ブラッシング指導

      お子様の年齢、歯の発育段階や生え方などに合わせて、正しいブラッシング方法を指導します。そのほか、デンタルフロスなどによる歯間清掃方法の指導や、保護者さまへの仕上げ磨きのアドバイスなども行います。
  • お子さまの歯を守るためにお家でできること

    • 0~2歳(乳歯が生え揃う前)

      0~2歳(乳歯が生え揃う前)

      予防のポイント
      • ショ糖を含むジュースなどの飲み物を与えるのは控えてください
      • 寝る前に、保護者さまが歯磨きをしてあげてください
    • 2~3歳(乳歯が生え揃う頃)

      2~3歳(乳歯が生え揃う頃)

      予防のポイント
      • 歯磨きの習慣を身につけさせてあげるようにしてください(ただし、必ず保護者さまが仕上げ磨きを行ってください)
      • だらだら食べをさせないようにしてください
    • 3~6歳(乳歯が生え揃った後)

      3~6歳(乳歯が生え揃った後)

      予防のポイント
      • 歯科医院で定期検診を受けさせてあげてください
      • 寝る前に、歯磨きを習慣づけるとともに、フッ素入り歯磨き剤を使用させるようにしてください
    • 6~12歳(永久歯が生え始める頃)

      6~12歳(永久歯が生え始める頃)

      予防のポイント
      • 引き続き、歯科医院で定期検診を受けさせてあげてください
      • 歯ブラシだけでなく、デンタルフロスなどの補助的清掃用具を使ってケアする習慣を身につけさせてあげるようにしてください
      • 正しいブラッシング方法を身につけさせてあげるようにしてください
    • 12~16歳(永久歯が生え揃った後)

      6~12歳(永久歯が生え始める頃)

      予防のポイント
      • 引き続き、歯科医院で定期検診を受けさせてあげてください
      • 虫歯や歯周病に関する知識を身につけさせてあげるようにしましょう